初心者のための
水素風呂(水素バス)・ガイド
製品の種類とおすすめ比較
水素風呂(水素バス)・ガイド
製品の種類とおすすめ比較

水素風呂は水素バスとも呼ばれ、浴槽内のお湯に分子水素を豊富に溶かした水素水のお風呂のことを指します。
本コーナーでは、「これから水素風呂を始めたい」とお考えの方に向け、水素風呂の効果や製品種類と選び方、おすすめ製品をご案内しようと思います。
水素風呂の概要
水素風呂の水素濃度は一般に0.1ppm〜1.2ppm程度で、水素の還元作用により酸化還元電位はマイナスの数値を示します。
副作用はなく安全であるため、赤ちゃん、子供、妊婦でも安心して入浴できます。
水素風呂と水素水との違い
水素風呂と同様、カラダに水素を取り込む手段として水素水を飲む方法があります。
水素水はカラダの内側から水素を取り込むのに対し、水素風呂はカラダの外側(皮膚)を通して水素を取り込んだり、お風呂から出てくる水素を口から呼吸で取り込んだりできます。
水素風呂は肌に長時間かつ直接的に水素を浸透させることができ、(水素水と比べ)主に肌の悩みで効果を実感しやすいです。
美容目的で利用する場合、水素水と併用して水素風呂も導入するとより高い効果を実感できるでしょう。
水素風呂の効果とは

水素風呂により期待できる効果を以下にまとめました。
普通のお風呂に比べ体が温まりやすい
同じ温度、同じ時間入浴寺た場合、普通のお風呂よりも水素風呂の方が体がよく温まります。
これは水素によりミトコンドリアが活性化し代謝が上がることで起こると考えられており、
水素風呂を入浴した人の中には、汗を大量にかく(発汗作用)を実感されることが多いです。
美容効果
水素風呂には様々な美容効果が期待できます。
シミ抑制、美白効果
シミの原因はメラニンと呼ばれる色素が活発に生成され沈着することで起こります。
水素にはチロシナーゼ(メラニンを合成する酵素)を抑制する作用があり、メラニンの過剰生成を防ぎます。[1]
抗シワ効果
2012年、広島県立大学の研究グループらが発表した臨床試験データでは、水素風呂入浴により肌のシワの改善したことが報告されています。
その臨床試験では14歳〜65歳の日本人ボランティア6人に協力してもらい、3ヶ月間毎日、水素風呂に入浴。ボランティアスタッフのシワが平均40%改善しました。
同研究の実験では、水素により紫外線による肌細胞へのダメージが緩和さることも分かっており、この効果によりコラーゲンの正常な生成が促され、シワが改善すると考えられています。[2]肌にハリが出る
水素には、肌組織のコラーゲン構築を増強する採用があることが報告されています。[2]
これにより肌にハリが出て、キメも細かくなります。
「水素風呂に入るようになってから化粧のノリが良くなった」という声がよく聞かれるのはこのためです。
創傷治癒
水素には創傷治癒の効果が報告されており、傷の治りを早くします。[3,4]
また深い傷に対しても傷口への細胞遊走を促進し、綺麗に治りやすいです。[4]
アトピー
2015年12月13日に「ゲンキの時間」というテレビ番組で、順天堂大学が行う水素風呂によるアトピー治療の臨床試験が特集されました。
それをきっかけに、アトピー対策で水素風呂を導入する人が増えています。
番組では試験に協力した女性がわずか1ヶ月間の水素風呂入浴により重度のアトピーが改善した事例を紹介されました。
(参照:順天堂大学のアトピー研究で使用された水素風呂の製品情報)
ダイエット効果(セルライト予防・肥満予防)
水素は脂質代謝を促進し、また脂肪細胞の脂肪酸蓄積を抑制します。[5,6]
そのためセルライトの予防や肥満予防効果が期待できます。
参考文献
- Inhibitions by hydrogen-occluding silica microcluster to melanogenesis in human pigment cells and tyrosinase reaction. J Nanosci Nanotechnol. 2013 Jan;13(1):52-9.
- Hydrogen-rich electrolyzed warm water represses wrinkle formation against UVA ray together with type-I collagen production and oxidative-stress diminishment in fibroblasts and cell-injury prevention in keratinocytes. J Photochem Photobiol B. 2012 Jan 5;106:24-33.
- Hydrogen water intake via tube-feeding for patients with pressure ulcer and its reconstructive effects on normal human skin cells in vitro.Med Gas Res. 2013 Sep 10;3(1):20.
- Hydrogen-rich water achieves cytoprotection from oxidative stress injury in human gingival fibroblasts in culture or 3D-tissue equivalents, and wound-healing promotion, together with ROS-scavenging and relief from glutathione diminishment. N. Human Cell. 2016 Nov 1.
- Molecular hydrogen improves obesity and diabetes by inducing hepatic FGF21 and stimulating energy metabolism in db/db mice. Obesity (Silver Spring). 2011 Jul;19(7):1396-403.
- Molecular hydrogen attenuates fatty acid uptake and lipid accumulation through downregulating CD36 expression in HepG2 cells. 2013 Mar 1;3(1):6.
水素風呂の入浴方法
水素風呂の正しい入浴方法についてご説明します。
入浴時間と温度の目安
水素風呂に入浴すると約10分程度で全身に水素が巡ります。
普通のお風呂よりも温まりやすいので、40℃を少し下回るくらいの低めの温度でゆっくり入るのがおすすめです。
入浴の頻度は毎日が理想的
入浴の頻度は毎日が理想的です。
しかし中には様々な事情で毎日水素風呂に入れない方もいらっしゃいます。
その場合でも3日に1度くらいの頻度で入るようにしましょう。
効果実感までの入浴期間の目安は1ヶ月以上
水素風呂は肌への効果が特に実感しやすいです。
そのため肌の新陳代謝の周期を目安に試すと実感しやすいです。
肌の新陳代謝は年齢により差があり、
20代であれば約1ヶ月、30代なら約1月半、40代・50代なら2ヶ月〜2ヶ月半程度の期間を目安に考えると良いです。
水素風呂の作り方(製品種類と選び方)
水素風呂を作る方法には、「入浴剤を使って作る方法」「専用の水素発生器で作る方法」「タブレットの水素発生剤で作る方法」の2つがあります。
水素入浴剤

水素入浴剤は、粉末状の水素発生剤を浴槽に入れて作ります。
数時間、持続的に水素が発生するものが多く、1袋の入浴剤で、家族全員で水素風呂を楽しめます。
入浴剤のメリットは、初期費用が安く手軽に水素風呂を楽める点です。
反面、デメリットは長期で利用した際に水素風呂発生器と比べて割高になることです。
水素入浴剤の特徴とおすすめ製品
水素風呂発生器のメリット・デメリット

水素風呂発生器は、小型の機械を浴槽に沈め、湯を電気分解し水素を発生、水素風呂を作ります。
メリットは、長期でのコストパフォーマンスに優れること。
反面、デメリットは10万円前後とまとまった初期費用がかかることです。
水素風呂用の水素発生器の特徴とおすすめ製品
タブレットのメリット・デメリット
タブレットでは、袋に入った水素発生剤(主成分はアルミニウムと酸化カルシウム)を専用ケースに入れて、浴槽に沈めて使用します。
水素の発生時間はおよそ5時間。
製品を約40°Cのお湯に投入すると直後からボコボコと大量の水素の泡が出て浴槽内の水素濃度が高まっていきます。
メリットは、安価に水素風呂を楽しめる点です。
反面、デメリットは使用時にケース全体が熱を持ち直接肌に触れると低温火傷をする恐れがあること、また発生剤自体も非常に高温になり子供がケース越しに発生剤に触れると火傷する恐れがあります。
こうした安全面での問題から、消費者庁から注意喚起が出されており、当サイトでもあまりお勧めしていません。
(参照:タブレットタイプの水素風呂製品の特徴と一覧)
初心者は入浴剤がおすすめ、効果を実感したら発生器の導入を検討しましょう
これから水素風呂を始めるのであれば、安全かつ安価に始められる水素入浴剤がおすすめです。
そして、入浴剤で効果を実感し「これからも続けていきたい」と思ったら、コストパフォーマンスを高めるために発生器の導入を検討すると良いでしょう。
水素風呂のおすすめ順ランキング
市販水素風呂製品の中から、当サイトおすすめのものをランキング形式でご紹介します。
初心者におすすめ!水素風呂入浴剤のおすすめ順ランキング
効果実感済みの人におすすめ!水素風呂発生器のおすすめ順ランキング
