水素水に関する質問
自分で作った水素水の濃度を測る方法を教えてください
当サイトのユーザー様からいただいた質問に回答します。今回の質問は水素水の自作水素水の濃度測定についてです。
質問の原文はこちら
本ホームページ上にいろいろな水素水の作成方法が記載されている中、私はスティックを使った方法でとりあえずはじめてみようかと思っています。
しかし、どこを見ても水素水中の水素濃度を検出する方法が書いてありません。自分が作っている水素水の現在濃度を知る方法を教えてください。
マグネシウムは使えば使うほど減っていくはずでメーカーが公表する数値通りにはいかないのではないかと思うのですが。
よろしくお願いします。
この質問に対し、このように回答させていただきました。
自分が作っている水素水の現在濃度を知る方法を教えてください
MiZという会社が出している溶存水素濃度判定試薬で簡易的に測ることができます。
Amazonなどの大手通販サイトで取り扱いがありますので、試してみてはいかがでしょうか。
アマゾンでの販売ページはこちらになります。
→ http://amzn.to/2gsb6vK
同製品を実際に使用している様子は下記の記事でご覧いただけます。
→ http://suisorich.com/3751
マグネシウムは使えば使うほど減っていくはずでメーカーが公表する数値通りにはいかないのではないかと思うのですが。
はい、ご指摘の通りマグネシウムタイプの水素水スティックは徐々に性能が落ちていきます。
メーカーが公表している数値は、多くの場合未使用のもので生成した最初の1本目の濃度(最高濃度)ですので、
安定的に生成できるのは公表値の60%程度を目安にみるとよろしいかと思います。
同じくマグネシウムタイプであるドクター水素水という製品の性能劣化について、下記記事にまとめております。
「ドクター水素水のスティック劣化について詳しく調べてみました!」
→ http://suisorich.com/398