水素水7.0ppmを買うなら楽天通販よりメーカ直販のほうがお得な理由
現在、水素水7.0ppmは楽天と公式サイトの2カ所から購入できます。
そのため、購入する際、どちらで購入したらいいか迷う方がたくさんいらっしゃいます。
では、一体どちらから購入した方がお買い得なのでしょうか?
このページではスターターセットを例に、どちらがお買い得で失敗がないのか早速調べてみました!
まずはスペック比較から
楽天と公式サイトでは、スターターパックの構成内容が若干異なります。
その違いを下の表でまとめました。
買う場所 | 楽天 | メーカー直販 |
商品画像 | ![]() | ![]() |
ペットボトルの数 | 1本 | 2本 |
水素発生用カプセルの数 | 1個 | 2個 |
水素発生剤の数 | 14包 | 30包 |
価格 | 4298円(税込) | 6800円(税込) |
送料 | 有料 | 無料 |
楽天で販売されているスターターパック(代理店はエコモインターナショナル)の場合、ペットボトルが1本で水素発生剤の数も14包と少なめです。
イメージとして1週間〜2週間分の量ですね。
対して、公式サイトで買えるスターターパックは、ペットボトルが2本。
水素発生剤は30包ついてきます。
だいたい半月〜1ヶ月分に相当します。
どちらが割安なの?
このように構成内容が違うため、価格だけの直接比較ができません。
そのため、水素発生剤1包(←ペットボトル1本分の水素水が作れます)当たりの単価で比較してみましょう。
楽天で購入できるスターターパックの場合、税込4298円に対して水素発生剤が14包。
つまり、1包当たり307円となり、これに送料が上乗せされてきます。
対して公式サイトで購入できるスターターパックは、税込6800円で水素発生剤が30包。
つまり、1包当たり226円となり、さらに送料は無料です。
公式サイトのスターターセット・・・1包当たり226円
そのため、公式サイトで購入できるスターターパックの方が割安と言えます。
さらに意外な落とし穴も・・・
実は価格以外でも、水素水7.0ppmを実際に使っているからこそ気づく決定的な違いがあります。
それは水素発生用カプセルの本数です。
水素水7.0ppmで水素水を作る場合、このカプセルがないと水素水が作れません。
楽天で購入できるスターターパックでは、カプセルが1個しか付いてきません。
そのため、どんなにがんばっても1度に1本しか水素水が作れないのです。
水素水7.0ppmで作った水素水は、7日間、水素濃度を保ったまま保存できます。
そのため、実際に飲んでいると作り置きをしたりして2本同時に作るシーンが結構あるのです。
この点、1度に1本しか作れないと、かなりストレスを感じることになるはずです。
そういった意味でも、最初から2本同時に作れる公式サイトのスターターパックの方が良いと思っています。
結論!
水素水7.0ppmのスターターパックは楽天と公式サイトの両方から買えます。
ところが、楽天と公式サイトでは購入できるスターターパックの構成が異なります。
1本当たりの単価は公式サイトで購入できるスターターパックの方が割安です。
さらに、水素水7.0ppmは2本同時に作るシーンも多く、そういった意味でも公式サイトのものを購入した方が後になって後悔することがないと思います。
*2016年8月16日をもって当サイトにおけるアキュエラ水素水7.0ppmは取り扱いは終了しました。