レンタル水素水サーバー
アルピナウォーターとハワイウォーターの水素水キット比較
アルピナウォーターとハワイウォーター。
どちらも有料オプションである水素水キットを接続することで、3.4ppmという高濃度水素水を生成する水素水サーバーとしてレンタルすることができます。
両者とも見た目と性能が非常に似ており、レンタルを申し込む際に迷う方が多いです。
そこで、本記事では2つの高濃度水素水サーバーを比較し、相違点をまとめました。
共通点
2つの水素水サーバーに共通する点を下の表にまとめました。
共通項目 | スペック |
---|---|
水素濃度 | 3.4ppm |
サーバー本体の仕様 | 幅43cm×高さ93cm×奥行31cm(約26kg) |
水質 | 超純水(ピュアウォーター) |
サーバー本体のレンタル料 | 月額1572円 |
サバー設置及び解約費用 | 初期設置費用:10000円 解約費用:4726円(1年以内)/無償(1年以降) |
水素濃度
どちらの水素水サーバーも飲む直前に高圧で水素を充填するシステムとなっており、作れる水素水の濃度は3.4ppmと非常に高濃度です。
サーバー本体の仕様
アルピナウォーターとハワイウォーター、どちらもサーバー本体の仕様は同じです。
サイズは水素水キットを含め、幅43cm×高さ93cm×奥行31cm。
重量は約26kgになります。
また、出せる水の種類も同じで5℃の冷水と85℃の熱湯。
熱湯は初期設定でチャイルドロックが付いており、冷水の方にも希望すればチャイルドロックをつけることができます。
水質
両者とも出荷前に原水をろ過しており、水質は超純水(ピュアウォーター)です。
この水にはほとんどミネラルが含まれておらず非常に柔らかい軟水で、料理などにもよく合います。
サーバー本体のレンタル料
サーバー本体のレンタル料は、(水素水キット付きで)関東地域で月額1572円と同額です。
また後ほど詳しくご説明しますがアルピナウォーターの水素水キットを関西・中部地域で借りた場合、月額2000円となります。
サーバー設置及び解約費用
初期のサーバー設置費用と解約費用も同じです。
どちらも設置時に10000円、解約の際は1年以内であれば4726円かかり、1年以降は無償で回収・引き上げしてくれます。
違う点
次に、2つの水素水サーバーで異なる点を下の表にまとめました。
項目 | アルピナウォーター | ハワイウォーター |
---|---|---|
対応エリア | 関東/関西/中部 | 関東のみ |
取水池 | 北アルプス(長野県大町市) | ハワイ(米国) |
ボトルタイプ | 12L / 18.9L | 8L/ 18.9L |
ボトルの価格 | 12Lボトル:948円/本 18.9Lボトル:1477円/本 | 8Lボトル:1100円/本 18.9Lボトル:2280円/本 |
対応エリア
アルピナウォーターは、関東地域(東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城)、関西地域(大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/和歌山)、中部地域(愛知)の3地域でレンタルすることができます。
対して、ハワイウォーターは関東地域(東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城)のみでしかレンタルできません。
取水地
アルピナウォーターの水源地は、北アルプスを水源とする長野県大町市です。
この町はわさび栽培が盛んで、良質な天然水が取れる日本有数の土地です。
対して、ハワイウォーターでは水源は米国ハワイの地下水を使用しています。
ボトルタイプ
下の写真はアルピナウォーターとハワイウォーターのボトルの比較です。
アルピナウォーターでは、12Lタイプと18.9Lタイプの2種類があるのに対し、ハワイウォーターでは8Lタイプと18.9Lタイプの2種類となっています。
ハワイウォーターの8Lタイプは重量が軽く、女性でも扱いやすいとういメリットがあります。
ボトルの価格
ボトルの価格はアルピナウォーターでは12Lボトルが948円/本、18.9Lボトルが1477円/本となっています。
1リットル当たりに換算すると78円〜79円です。
対して、ハワイウォーターでは8Lボトルが1100円/本、18.9Lボトルが2280円/本となっています。
1リットル当たりに換算すると121円〜138円です。
実用性を重視するならアルピナウォーター、
ハワイの雰囲気を楽しみたい方、女性の方にはハワイウォーターがおすすすめ。
アルピナウォーターとハワイウォーター、どちらも3.4ppmの高濃度水素水が飲める良い水素水サーバーですが、それぞれ細かいところで相違点があります。
そのため、どちらを選ぶべきか迷ったら、「実用性を重視するかどうか」という部分で選び分けると良いでしょう。
アルピナウォーターはハワイウォーターと比べ対応エリアが広く、幅広い方が利用できます。
また、交換用ボトルの価格も35%程割安で、水質は両者ともほぼ同じです。
そのため、実用性を重視するのであればアルピナウォーターを選ぶと良いでしょう。
アルピナウォーターの詳細や申し込み方法については下記の記事で詳しく紹介しています。
申し込みの前にぜひ一度お読みください。
今すぐ公式サイトで確認したい方は、下記ボタンより公式サイトをチェックできます。
ハワイウォーターには女性でも運びやすい8Lボトルがあります。
関東地域のみでしかレンタルできない点とボトルが割高である点がデメリットとしてあるものの、ハワイの水を自宅で水素水として飲めるメリットは大きいです。
そのため、ハワイの雰囲気を楽しみたい方、女性の方にはハワイウォーターがおすすめです。
ハワイウォーターの詳細や申し込み方法については下記の記事で詳しく紹介しています。
申し込みの前にぜひ一度お読みください。
今すぐ公式サイトで確認したい方は、下記ボタンより公式サイトをチェックできます。